カカオお問い合わせフォーム
よくある質問
よくある質問 カテゴリ
よくある質問 本文
-
1.上段タイトルバーのメニュー>「新しいトーク」より、トークする相手を複数選択してグループトークを開始します。
2.1:1 トークルーム内の上段メニュー>「トーク相手を追加」より、トークする相手を選択してグループトークを開始します。
-
Mobile版とPC版で連動しないものは以下のとおりです。
-トークルーム通知設定(すべてのトークルーム通知/トークルームごとの通知)
-通知音
-トークルーム背景
-カカオトークのテーマ
-トークルームの入力欄ロック
-
Mobile版とPC版の同期には2つのパターンがあります。
■リアルタイムでの同期
-PC認証及び解除
-メッセージ送受信
-1:1トークルーム開始
-1:1トークルームを出る
-1:1トークルームスパム報告
-グループトークルーム開始
-グループトークルームを出る
-退会
■10分間隔での同期
-プロフィール写真、名前、ステータスメッセージの変更
-Mobile版でのカカとも追加
-カカともブロック/解除
-お気に入り登録/解除
-端末の連絡帳での友だち名前の変更
-トークルーム名
-グループトークルームのプロフィール写真
-
PC版をログインしている状態の場合、PC版、Mobile版、どちらからメッセージを受信または送信しても、やり取りしたメッセージは同じ内容で表示されます。
ただし、PC版をログアウトするとMobile版でのやり取りはPC版には表示されません。 -
PC版に接続していない期間中のトーク履歴は、ここ3日間以内のトークのみ確認することができます。カカオトークでは利用者が受信できなかったメッセージを再度受信できるようにサポートしています。受信できなかったメッセージは3日間のサーバー保存期間が過ぎると、プライバシー保護のため、完全に削除されます。モバイル版を継続してご利用いただいている場合は、モバイル版で過去のトークをご確認いただけます。PC版で過去のトークを確認したい場合は、トーク引き出しのべータ版をご利用ください。
-
ロックモードで自動ログインします。
プライバシー保護のため ロックモードの解除にはパスワード入力が必要です。
ログイン後、設定でロックモードがない自動ログインに設定変更できます。
-
QRコードでログインするためにはどうしたらいいですか?v9.9.5 (PC v3.4.3/Mac 3.0.8)以降のカカオトークをご利用中の場合、カカオアカウントのEメールアドレスを入力しなくても、QRコードでPC又はMacにログインすることができます。QRコードでログインする方法につきましては、以下の内容をご参照ください。1)Kakao TalkのPC又はMac版を起動2)QRコードでログインを選択3)モバイル版Kakao TalkでQRコードリーダーを起動4)PC又はMacに表示されるQRコードをスキャン5)ログインステータスを選択6)端末が登録されていない場合、端末を登録QRコードをスキャンする方法1)モバイル版Kakao Talkを起動2)右上の検索アイコン又はその他のメニューからスキャンアイコンを選択
-
「トークルームから静かに退室する」機能はカカオトーク3.5.0以降のバージョンにアップデートしてからご利用いただけます。
現在ご利用中のカカオトークを最新バージョンにアップデートしてからもう一度カカオラボをご確認ください。
[「トークルームから静かに退室する」機能を設定する方法]
• カカオトーク > 設定(⚙️) > カカオラボ > 「トークルームから静かに退室する」ON/OFF
▣重要
• 1:1トークルーム及びオープントークではご利用いただけません。
• トークリストから退室する場合は「静かに退室する」オプションが提供されません。