【トーク】利用制限とは何ですか
一定基準以上のメッセージを個々のユーザー、あるいはグループトークルームに送信した場合、システムにて自動的に利用制限を行います。
また、多数の報告がある場合も利用制限がかかります。
利用制限がかかった場合、「サービスポリシーに応じて、カカオトークの利用が一時停止しました。」というメッセージが表示されます。
これらの自動制限システムは、違法広告メッセージなどユーザーとシステムに負荷を与えることを制限するために導入されており、カカオトークのシステムでは、各ユーザー同士でやりとりするトーク内容自体を知ることができないので、送信されたメッセージの内容や意図に関係なく、サービスポリシーの適用を受けることになります。

こちらのヘルプもご覧ください。
困った時>【全般】友だちからID検索できないといわれた